落雷でテレビ等の家電が故障した経験ありませんか?
近年、熊本では台風や線状降水帯の影響などにより、雷の発生数も増加しています。
「雷がひどかった翌日にテレビが映らなくなった」
なんて経験をした熊本県民の方も、少なくないのではないでしょうか?
実は、落雷が原因でテレビなどの家電が故障してしまうことがあるのです。
落雷でテレビが壊れる原因は「雷サージ」
落雷でテレビなどの家電が故障してしまう原因は、「雷サージ」であると言われています。
「雷サージ」とは、雷が発生した際に送電線や通信ケーブル、電気機器に一時的に発生する異常に高い電圧や電流のことを指します。
雷サージには「直撃雷サージ」と「誘導雷サージ」の2種類が存在します。
直撃雷サージ
雷が家のアンテナに直撃することを指します。直撃雷サージが発生すると、テレビなどの家電以外にも家屋に被害が出てしまうことが多いです。
誘導雷サージ
半径1km以内で落雷が発生した際に、送電線や通信ケーブルを伝ってコンセントに繋がったテレビなどの家電に入り込み、機器が故障してしまう現象のことを指します。直撃雷サージに比べると発生頻度が高いことが特徴です。
故障率1位!落雷でテレビが映らない時の対処法
落雷によって雷サージが発生したときに、最も故障しやすいのがテレビです。ここからは、落雷でテレビが映らなくなってしまったときの対処法についてご紹介していきます。
テレビの設定画面からアンテナ状況を確認
まずは、テレビの設定画面からアンテナ状況を確認してみましょう。
アンテナ状況の確認は以下の手順で行えます。
テレビの設定からアンテナの状況を確認する方法は、テレビのメーカーやモデルによって若干異なりますが、一般的な手順を以下にまとめます。
【アンテナ状況の確認手順】
①テレビを起動する
テレビのリモコンで電源をオンにします。
②「設定」または「メニュー」を開く
リモコンにある「設定」 ボタン、または「メニュー」 ボタンを押します。
メニュー画面が表示されます。
③「放送設定」や「チャンネル設定」を選択
メニューの中から「放送設定」、「チャンネル設定」、または「アンテナ設定」 という項目を探して選択します。
④「アンテナレベル(信号強度)」を表示
「アンテナレベル」や「信号強度」などの項目を選びます。
テレビが現在受信している信号の強度や品質が、メーターや数値で表示されます。
※アンテナ状況の詳しい確認手順は、お手持ちのテレビの説明書をご覧ください。
上記の操作を実行して、アンテナ強度が70%以上であれば問題ありません。
もしもアンテナの強度が低い場合は、雷によってアンテナの向きがズレてしまっているか、アンテナが故障している可能性があります。
アンテナが家の屋根にある場合は、ご自身で登って調整するのは危険が伴いますので、電気工事のキューケンまでご連絡ください。
テレビをリセットしてみる
アンテナ状況が問題ない場合は、一度テレビのリセットを試してみましょう。
【テレビのリセット手順】
①リモコンや本体の電源ボタンを押してテレビをオフにします。
②コンセントから電源コードを抜き、約1分待ちます。
③電源コードをコンセントに差し込みます。
④リモコンやテレビ本体の電源ボタンを押して、テレビを再起動します。
テレビのチャンネル設定を行う
アンテナ状況が問題なく、テレビのリセットを試しても映らない場合は、テレビのチャンネル設定がおかしくなっている可能性があります。
以下の方法でテレビのチャンネル設定を行ってみましょう。
【テレビのチャンネル設定を行う一般的な手順】
①テレビを起動する
リモコンで電源をオンにします。
②「設定」または「メニュー」を開く
リモコンの「設定」 または「メニュー」 ボタンを押します。
メニュー画面が表示されます。
③「放送設定」または「チャンネル設定」を選択
メニュー内にある「放送設定」、「チャンネル設定」、または「チャンネルスキャン」 といった項目を選びます。
④チューナーの種類を選択
テレビの受信方法(チューナー)を選択します。
- 地上デジタル(地デジ): 地上波放送を受信する場合
- BS/CSデジタル: 衛星放送を受信する場合(BSアンテナが必要)
- ケーブルテレビ(CATV): ケーブルテレビの場合
⑤自動スキャンを実行
「自動スキャン」 または「チャンネル検索」 といった項目を選択します。
テレビが利用可能なチャンネルを自動的に検索します。 (検索には数分かかる場合があります。)
⑥スキャン結果を保存
スキャンが完了すると、見つかったチャンネルが一覧表示されます。
結果を保存して、設定を完了します。
⑦チャンネルの確認
登録されたチャンネルが正常に映るか確認してください。
※チャンネル設定の手順はメーカーごとに異なります。詳しい手順は、お手持ちのテレビの説明書をご覧ください。
ブレーカーが落ちていないかチェックする
テレビが映らない原因として、落雷の影響でブレーカーが落ちてしまっている可能性が考えられます。
テレビの電源が入らない場合は、ブレーカーが落ちていないかどうか確認してみましょう。
★上記の確認は必ず雷が止んでから!
重要なポイントとして、上記の対策は必ず雷が完全におさまってから行うようにしてください。
落雷が続いている最中は、アンテナ線や電源プラグに触れると最悪の場合感電してしまう可能性があります。
上記の対処でテレビが映らない場合は修理が必要
上記でご紹介した一連の対策を試してもテレビが映らない場合は、アンテナの故障やテレビ自体の故障が考えられます。
専門業者の点検・修理が必要となりますので、電気工事のキューケンまでご連絡ください。
故障率2位!モデム・ルーターが雷で故障したときの対処法
雷が落ちた時にテレビの次に故障しやすい家電として、モデムやルーターがあります。
ここからは、モデムやルーターが雷で不調になったときの対処法についてご紹介していきます。
モデム・ルーターの再起動(電源オフ/電源オン)する
モデム・ルーターが不調でインターネットに繋がらない時は、モデム・ルーターの再起動が効果的です。
モデム・ルーターの再起動は、以下の手順で行うことができます。
【モデム・ルーターの再起動手順】
①モデム・ルーターに接続されたパソコンの電源を落とします。
②モデム・ルーターそれぞれの電源プラグをコンセントから抜きます。
③モデム・ルーターのランプが完全に消えることを確認します。
④ランプが完全に消えた状態で“約5分間”待ちます。
⑤モデムの電源プラグをコンセントに差し込み電源を入れ、インターネットランプが点灯するまで待ちます。
⑥モデムが完全に起動したことを確認したら、ルーターの電源プラグをコンセントに差し込みます。
⑦以上でモデム・ルーターの再起動は完了です。インターネットに接続できるか確認しましょう。
なお、機種によっては再起動ボタンがついている場合もあるので、再起動について詳しくはお手持ちのモデム・ルーターの説明書をご覧ください。
上記の対処でネットに繋がらない場合は修理が必要
モデム・ルーターの再起動を試してもインターネットに繋がらない場合は、モデムもしくはルーターの故障などが考えられます。
専門業者の点検・修理が必要となりますので、電気工事のキューケンまでご連絡ください。
雷サージが他の家電に波及している可能性も
この記事では、落雷の際に発生する雷サージによって故障しやすいテレビやモデム・ルーターについて、テレビが映らない時の対処法とモデム・ルーターが雷で故障したときの対処法をご紹介してきました。
また、落雷のあとはテレビやモデム・ルーターだけでなく、雷サージが他の家電にも波及している可能性があります。
合志市や菊陽町、大津などの熊本県内で落雷による家電の故障が心配な方は、家電が正常かどうかの点検にも伺いますので、電気工事のキューケンシステムまでお気軽にご相談ください。ホームページから無料お見積りのご相談も、24時間承っております。